あの悪夢のような出来事から
もう一年・・・(^^ゞ
半月は仕事できなかったなぁ・・・(-_-;)
何があったのか・・・詳しくはこちろへ
今年は大丈夫だろうなぁ・・・?
ちょっと緊張気味で仕事をしています。( ´ー`)
しかしまぁ一年は早かった・・・(^^ゞ
もう4月も終わりだし・・・。
5月も頑張って行きます❣❣
たからばこカレンダー
2013-04-30
2013-04-26
ミニ四駆公認競技会規則の一部改訂!
【 改訂情報 】(2013.4.26.)
ミニ四駆公認競技会規則 【1】競技車 2.競技車の仕様 が改訂されました。
(「競技車は選手が自分で組み立てたものに限ります。」の文章追加)
2013年6月からのタミヤ主催イベントにて、改訂後のルールが施行されますのでご注意下さい。
これによって、ジュニアクラスは「おやじマシン」が使用不可になる・・・(^^ゞ
どこまで車検時に判るかは不明だが、オープンクラスも他人のマシンを使ったり
一部完成品を購入等してのレース参加が不可になる・・・。
まぁ当然といえば当然なのだが・・・(^^ゞ
ミニ四駆公認競技会規則 【1】競技車 2.競技車の仕様 が改訂されました。
(「競技車は選手が自分で組み立てたものに限ります。」の文章追加)
2013年6月からのタミヤ主催イベントにて、改訂後のルールが施行されますのでご注意下さい。
これによって、ジュニアクラスは「おやじマシン」が使用不可になる・・・(^^ゞ
どこまで車検時に判るかは不明だが、オープンクラスも他人のマシンを使ったり
一部完成品を購入等してのレース参加が不可になる・・・。
まぁ当然といえば当然なのだが・・・(^^ゞ
ミニ四駆ステーション「JC2013シード代表決定戦」開催決定❣
6月の「たからばこレース」より
JC2013シード代表決定戦が開催されます。
6月9日(日)、7月7日(日)と2回開催されます。
オープンクラスとジュニアクラスの2クラスにて
開催されますので、ジュニアは
2回のチャンスがあります❣❣
優勝すると「限定ボディ」がゲットできる❣
参加賞もあるので、バンバン参加して下さいね❣❣
レギュは「ミニ四駆公認競技会規則」となります。
詳しくは後日発表です。
JC2013シード代表決定戦が開催されます。
6月9日(日)、7月7日(日)と2回開催されます。
オープンクラスとジュニアクラスの2クラスにて
開催されますので、ジュニアは
2回のチャンスがあります❣❣
優勝すると「限定ボディ」がゲットできる❣
参加賞もあるので、バンバン参加して下さいね❣❣
レギュは「ミニ四駆公認競技会規則」となります。
詳しくは後日発表です。
ミニ四駆ステーションレースinたからばこ 5月大会
ミニ四駆ステーションレースinたからばこ
5月12日(日)午後1時より受付です。
午後1時より受付開始、午後2時にて受付終了
午後2時ごろレース開始となります。
午後4時ごろレース終了予定です。
年齢制限無しの「たからばこクラス」レースです。
参加人数によってはジュニアクラスを開催予定です。
大会レギュレーション
たからばこミニ四駆競技会規則に準ずるマシン。
2名づつでの勝抜きトーナメント方式です。
コースレイアウトは当日発表
JCJC3レーン×5台分程度のコースです。
賞品もでますので、ご参加をお待ちしております。
☆お願いm(__)m 参加される選手の皆様へ
残念ながら、たからばこ店頭駐車場には小型車2台
分しかございません。
すぐ近くに東高根森林公園{クリック}があります。
有料となりますが、そちらへ駐車して頂き
徒歩にてご来店頂ければと思います。
または公共交通機関をご利用下さい。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
5月12日(日)午後1時より受付です。
午後1時より受付開始、午後2時にて受付終了
午後2時ごろレース開始となります。
午後4時ごろレース終了予定です。
年齢制限無しの「たからばこクラス」レースです。
参加人数によってはジュニアクラスを開催予定です。
大会レギュレーション
たからばこミニ四駆競技会規則に準ずるマシン。
2名づつでの勝抜きトーナメント方式です。
コースレイアウトは当日発表
JCJC3レーン×5台分程度のコースです。
賞品もでますので、ご参加をお待ちしております。
☆お願いm(__)m 参加される選手の皆様へ
分しかございません。
すぐ近くに東高根森林公園{クリック}があります。
有料となりますが、そちらへ駐車して頂き
徒歩にてご来店頂ければと思います。
または公共交通機関をご利用下さい。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2013-04-21
ミニ四駆ステーションレースinたからばこ 結果発表❣
↓今回のコースは、ジャンプコースです。
ゴール前のジャーンプ!・・・鬼門です。(^^ゞ
今回も「たからばこレギュ」にて開催。
ジャンプし過ぎると芝にドボン❣・・・(^^ゞ
けっこうコースアウトしてた・・・(^^)v
今回の参加者数は20名・・・気温5度の雨じゃねぇ・・・(^^ゞ
でも、寒い中参加して頂いた皆さん。
ありがとうございました。m(__)m
それでは、結果発表です!
オープンクラス(年齢制限無し)
↓優勝者は「いっぱいあってな選手」でした。
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
アトミの超速、前輪ワンウェイ
バッタのように豪快に飛んで
スコーン!と、入っていました・・・さすがです。
オープンクラス
↓準優勝者は「A9兼FLタカギ選手」でした。
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
決勝戦でゴール前に飛んだんですが
とりあえず準優勝・・・(^^ゞ
次回の開催日は5月12日(日曜日)です。
次回も沢山の方が参加して頂けますようお願いいたします。
以上、皆様お疲れ様でした。m(__)m
登録:
投稿 (Atom)